忍者ブログ

買ってよかったもの、気になるものをお伝えします。

買ってよかったもの、気になったもの、などを おすすめしていきます。

フタがガラスのご飯釜 土鍋で美味しいご飯!

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

フタがガラスのご飯釜 土鍋で美味しいご飯!

炊飯器の調子が悪いので、
土鍋でご飯を炊いてみたいと思って、
ネットで探して買ったのが
HARIOのフタがガラスのご飯釜でした。

土鍋でご飯を炊くのは難しいとされていますが、
HARIOのフタがガラスのご飯釜ですと
土鍋に火をつけてホイッスルが鳴ったら火を止めて、
15分ほど蒸らして、炊きあがります。




HARIO、土鍋炊飯のメリット

・簡単に炊くことができる。
・土鍋で炊くごはんはうまい!これにつきます。
・お米がたつて香ばしい。
・短時間で炊飯ができる。
・食卓にそのまま出せる。
・炊飯器に比べて安い
・炊飯器に比べて洗いやすい。
 
土鍋炊飯のデメリット
・重いこと。
・気をつけないと割ってしまう恐れがあること。
・コンロを一つ使うので、他の調理時間に影響がでる。

等が考えられます。

重いのは嫌という人は、おすすめできません。


土鍋で美味しく炊ける理由ですが、

土鍋の構造にあります。
土鍋は優れた蓄熱効果を持っていて、
土鍋全体にまんべんなく熱が伝わるため、お米を内側から強力に
熱することができます。

さらに、お米の旨味をギュッと閉じ込めることができるために、
お米の蒸気を外へ逃さず、閉じこめてくれるので炊飯器で炊くよりも
ふっくらと仕上がることになります。


水加減ですが、最初は計っていたのですが、
慣れると手首を入れて水加減がわかるようになりました。

私の炊き方ですが、
これがいいのかはわかりませんが、
参考までに

まず、火加減ですがやや強めにしています。
でも火加減はあまり神経を使わなくてもいいです。

10数分するとホイッスルがなるので、弱火で3分してから止めます。
蒸らしに10分待って炊き上がりです。

これで甘みのある美味しいご飯をいただいています。
安いお米でも、美味しく炊けるので、
美味しく食べることが出来ます。

<フタがガラスのご飯釜>ご飯釜GNN-200B 3合用送料無料HARIO ハリオ(GN-200B 炊飯土鍋 炊飯器 お釜 ごはん 火加減 お米 ごはん鍋 プレゼント 還暦祝い 結婚祝い 内祝い 日本製 贈り物 ギフト耐熱ガラス)
PR

コメント

プロフィール

HN:
sasuke
性別:
非公開

P R